8月27日 第1回詰将棋作成大会の表彰式
表彰式の前に、田中先生の講義を全員で受けて、どういう詰将棋が良い詰将棋なのかを学びました。 是非来られなかった子と土曜教室の子は動画見てくださいね。 今回は第1回目ということもあり、丸をもらえた子が提出された中の20%弱…
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
表彰式の前に、田中先生の講義を全員で受けて、どういう詰将棋が良い詰将棋なのかを学びました。 是非来られなかった子と土曜教室の子は動画見てくださいね。 今回は第1回目ということもあり、丸をもらえた子が提出された中の20%弱…
ブログ
土曜日 全国優勝!二連覇!村岡優樹くんを祝う会をしました。 みんなで1位ポーズで乾杯したり、まるばつクイズをして楽しみました。 ゆうきくんに挨拶をしてもらったのですが、さいごに ”皆さんのおかげです。応援ありがとうござい…
ブログ
8月20日の全国大会、赤松育実さんが惜しくも2勝2敗でしたが、埼玉代表として全力を尽くしてきました。 盤面が見れますので、代表選手たちがどういう将棋を指すのか、見てみてください。 朝から育実さんの中飛車の攻め将棋に勇気が…
ブログ
初心者クラスでコーチをしております田中です。 今回、詰将棋を作る大会を初めて行いました。作ってくれた方、ありがとうございました。 皆さんが作った詰将棋を見て、いくつかお伝えしたいと思います。 まず、多くの子がチャレンジし…
ブログ
上級クラス 3手詰 優勝 本間佳介 準優勝 松永尚樹 第3位 本間佳介 5手詰 優勝 松永尚樹 準優勝 赤松育実 第3位 藤本瑞生 初心者クラス 3手詰 優勝 本間有紀 5手詰 該当者なし &…
ブログ
8月16日の朝日小学生新聞に石橋瑠珠ちゃんが藤井聡太竜王名人(七冠)をインタビューした記事が載りました! 土日とも教室に通い1年半で3級まで昇級しているるみちゃんが、棋士を目指すリポーターとして選ばれて藤井先生にインタビ…
ブログ
土曜日 Sクラス 優勝 小此木朝陽 Aクラス 準優勝 井瀬一橙 Bクラス 優勝 南慧 準優勝 長尾遙之 Cクラス 優勝 廣瀬恭介 準優勝 松崎一真 第3位 高木秀翔 日曜日 Sクラス 優勝 小…
ブログ
2023年8月9日 文部科学大臣杯 第19回小・中学校将棋団体戦 決勝まで勝ち進んでいたさいたま市立仲町小学校((藤森舜太君、岡野朋輝君 村岡優樹君)が決勝で八王子市立第三小学校(東京)を破り去年に引き続き優勝しました!…
ブログ
初心者クラスでは夏のイベント第2弾としてリレー将棋大会を実施しました。 5-6人のメンバーで並んで一手ずつ指していくイベントです。 チームでチーム名を付けるところからスタートしました。 盤面をみて瞬時に判断して最善手を考…
ブログ
7月27日 文部科学大臣杯 第19回小・中学校将棋団体戦、去年全国優勝した3人が再び、 予選一位通過し、東日本の代表決定戦にて山梨代表校を3-0で破り、全国の切符を手にしました。 8月9日、2連覇めざして頑張ってきてくだ…
ブログ
今日は詰将棋大会の表彰式をしました。 沢山頑張ってきたことで表彰されて、皆に祝ってもらえて、とてもいい顔をしていました。 くじ引き大会やクイズをしました。 おめでとうございます。 初心者クラスの様子 今日の…
ブログ
今日は教室最後に詰将棋大会の表彰式をしました。 全員とてもよく頑張れました。その中で特に優秀な成績を収めた人をお祝いしました。 選ばれなかった子たちもみんなとてもよく頑張っていたことを褒めて表彰式でくじ引き大会をしました…
ブログ
部門別で成績優秀者を表彰します。今週土日とも表彰式&撮影がありますので下記の子たちなるべく来てくださいね。 頑張ってきた子手をあげてと言いましたら、ほとんどの子が手をあげました。 きっと棋力にいい影響が出るはずです。 人…
ブログ
1 385 154 上 2 902 150 上 3 675 141 上 4 807 135 上 5 807 132 上 6 737 129 上 7 506 129 上 8 477 109 上 9 561 108 上 10…