2023年新春 山本将棋教室第7回詰将棋大会の入賞者
2023年新春 山本将棋教室第7回詰将棋大会の入賞者 総合賞 1位 石郷岡陽 三段 179点(7回目まで永続連覇中!!) 2位 赤松育実 二段 141点 3位 黒瀬光 1級 119点 土曜上級クラス賞 1位 米倉…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
2023年新春 山本将棋教室第7回詰将棋大会の入賞者 総合賞 1位 石郷岡陽 三段 179点(7回目まで永続連覇中!!) 2位 赤松育実 二段 141点 3位 黒瀬光 1級 119点 土曜上級クラス賞 1位 米倉…
2023年新春 山本将棋教室第7回詰将棋大会の結果速報 1月14・15日の第7回詰将棋大会、先生方のお力添えのおかげで無事開催することができました。 まる付け助けていただいた先生方、本当にありがとうございました。 今回は…
土日クラスともにミニクリスマス会をしました。 ビンゴとクイズと手品などで 将棋のときとまた違うにこにこな顔を見ることができました。 とても盛り上がっていました。 みんなとてもかわいかったです。 動画で少しですが様子を撮影…
今週は大会を頑張ったお疲れ様会ということで 土日共、挟み将棋大会をしました。 ◎土曜日 はじめて挟み将棋をするという子が多かったものの皆すぐに理解して トーナメントで楽しみました。 優勝は廣瀬智子さんでした。 土日両方来…
2022年11月27日 第1回山本将棋教室土日対抗戦の結果 始めての土日対抗戦で事前準備から大変でしたが 沢山のお手伝いをいただいたボランティア先生たちのおかげでなんとか無事開催できました。ご協力いただき本当にほんとうに…
山本将棋教室初の全体戦が無事つつがなく運営できたこと 皆さまのおかげです。 ありがとうございました。 生徒たちとの親睦で大会に出場してくださった沢山の先生方 本当にありがとうございました。 何度も何度も対局の時間の調節な…
第29回埼玉県高等学校将棋王位戦 【2022.9.30 伊奈町/県民活動総合センター】 参加242人。(A:45 B:63 C:126 女子:8) いつもみんなに将棋を教えてくれている高校生先生の 吉田先生が 埼玉県高…
名人戦クラス上位16名による決勝トーナメントは天童市「滝の湯ホテル」にて9月24日(土)に いくみちゃんが出場しました!! 全国で選ばれし16名に いくみちゃんが! 幼稚園の時に入会したお人形さんのようなただただかわいら…
全体総合 優勝 石郷岡陽 三段 180点 !!はる君6連覇おめでとうございます!!みんなの尊敬のまなざしを今回も独り占めでした! 準優勝 赤松育美 初段 151点 第3位 堀内蒼太 2級 133点 級別 優勝者 先生の…
先ほどのエクセルが見られない方がいましたのでこちら再度載せます 144人 同点は順不同になっていますのでよろしくお願いいたします 順位 個人番号 点数 年齢 級 1 385 180 14 三 2 170 3 169 4 …
9月24日25日の第6回詰将棋大会の結果速報です。 土日の初心者クラス・上級クラス すべて合わせた総合成績になります。 こちら個人番号のみで掲載しておりますので自分の番号で点数を調べてください。 ↓クリックしてください。…
集合は8時50分 開始9時なので遅刻はしないでください 鉛筆、消しゴムを忘れないでください。(〇付けのお手伝いをしてくださる方は赤ペンお持ちください。) 始めの掛け声の前は、問題用紙は後ろ向き、解答用紙には 級、年齢、名…
9/3㈯4㈰はそれぞれ上級クラスで大会を行いました。 両日ともD~Sクラスの5階級でした。(曜日により、段級の分け方は異なります。) まずは土曜教室の入賞者を発表します。 9/3㈯ Sクラス(初段~三段、駒落ち有) 優勝…
8月16日 北浦和サロンC級2-5級の子供将棋大会 準優勝米倉君 3位奥泉君 8月2日 北浦和サロンC級大会 優勝 礒貝君 2位 松本君 テーブルマークオンライン大会 低学年の部 545人中25位 田中詠一君 おめでとう…