祝!生徒さんの人数700人突破しました!
今体験の方がたくさんいらしてくださっています。 そして入会してくださる方もこれから増えますので 始めての子がいたら 優しく声がえしてあげてくださいね。 先週入会した子が、丹野将棋教室を始めてからちょうど700人目になりま…
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
今体験の方がたくさんいらしてくださっています。 そして入会してくださる方もこれから増えますので 始めての子がいたら 優しく声がえしてあげてくださいね。 先週入会した子が、丹野将棋教室を始めてからちょうど700人目になりま…
ブログ
4月から新コーチの吉田祐真コーチです。 子供からボランティアのお母さまたちにまで慕われている吉田祐真君が、4月から高校生になり、教室のコーチになってくださいます。 (しっかり度合いで、大学生にしか見えないのですが・・・・…
ブログ
佐藤紳哉七段に先生の得意戦法の”矢倉”の講義をいただきました。 面白く、わかりやすく、ひきこまれる講義でした。 講義を聞いていて、誰もが”矢倉指したい”と思ったと思います。 今回はコロナによる密の計算で、会場に入れなかっ…
ブログ
『将棋を通して身につく力』 ↑クリックしていただくとアマゾンでアンリミテッド加入の方は無料で読むことができます。 加入していない方は105円かかってしまいます。 コロナで教室が開催できない期間に、将棋のすばらしさをまとめ…
ブログ
2021年3月14日 佐藤紳哉七段による指導対局の様子 メディアで面白いと人気の佐藤紳哉七段が指導に来てくださるとのことで、子供たちは本当に楽しみにしていました。 そして佐藤紳哉七段に勝ちたい!と気合の入れ方が凄い子たち…
ブログ
3月14日 級位認定6名 7級・・・中條智史 7級・・・加藤 澪 8級・・・池田光樹 8級・・・加藤光隼 12級・・・赤松律樹 14級・・・浅田真叶 おめでとうございます。
ブログ
3月13日 級位認定6名 2級・・・加藤至恩 9級・・・中山 肇 10級・・・桑名善士郎 10級・・・髙賀未弥 11級・・・笠原光生 15級・・・大坂逞仁 おめでとうございます。
ブログ
丹野将棋教室王将戦 実施日 2021年3月7日 会場 カルタスホール 参加者 102名 ボランティア14名 王将 優勝 清水幹雄 入賞 永嶋一翔 西川清征 長谷川博 小山浩一 &nb…
ブログ
3月7日 級位認定3名 3級・・・溝内優心 10級・・・大越優馬 12級・・・高野瑛輔 おめでとうございます。
ブログ
今回の王将戦もまた尾崎さんが写真を沢山撮ってくださいました。 皆の将棋を指しているときのかっこいい顔を 引き出してくださっています。 どうぞ印刷かけて保存してくださいね。 毎回写真を撮ってくださる尾崎さんから一言いただき…
ブログ
3月7日に土日教室の合同で王将戦を執り行いました。 たくさんのボランティアさんにご協力いただき、無事開催できました。 クラスを8つに分けて開催しましたが、どのクラスも必死に頑張る子供たちのいい顔がありました。 会場はカル…
ブログ
28日に教室再開して、立て続けに 伊藤明日香女流初段、梶浦宏孝六段にご指導に来ていただき、 3月には、佐藤紳哉七段、石川陽生七段、岡崎洋七段に指導していただけるなんて、 とても恵まれた環境だと思います。 当たり前だと思わ…
ブログ
暫くコロナで教室がお休みになり 子供達もストレスが溜まっているのではないかと、 そんな子供たちを喜ばせたいと、丹野先生は教室再開から5名ものプロの先生を 呼んでくださいました。 教室の運営は大変で金銭的にもお呼びできる状…
ブログ
3月14日日曜日 佐藤紳哉七段による指導対局 決定 あの佐藤七段が本当に教室に来てくださいます! お話しのセンスも抜群の佐藤先生はよくテレビにも出てらっしゃいますから、子供たちにも人気です。 佐藤七段に勝つために、しっか…