4月29日 将棋教室対抗戦の様子
将棋教室対抗戦にAとBの2チームで参加しました。 5人で1組のチーム戦です。 結果は惜しかったけれど、Aチームはあさひくんを大将に、Bチームはたくくんを大将にまとまってチーム力では最強だったのではないかと思いました。 大…
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
将棋教室対抗戦にAとBの2チームで参加しました。 5人で1組のチーム戦です。 結果は惜しかったけれど、Aチームはあさひくんを大将に、Bチームはたくくんを大将にまとまってチーム力では最強だったのではないかと思いました。 大…
ブログ
4月27日 顧問安恵照剛八段と瀬川晶司六段の師弟によるプロ棋士指導対局の様子 ゴールデンウィークのため参加人数が少なかったですが、顧問の安恵先生と瀬川先生にご指導いただくことができました。 安恵先生が電車を間違えられてし…
ブログ
上級クラス 該当者なし 初心者クラス 11級 添田和 13級 大塚梨紗 おめでとうございます
ブログ
上級クラス 5級 小林実 初心者クラス 10級 大村春陽 12級 辻啓明 15級 大村七海 17級 谷口智哉 おめでとうございます
ブログ
土曜日 ゆか先生が今週も体調不良でお休みでしたので、上級の終わりの会に参加しました。 何か話したい人いますか? と聞くと、いつも真っ先にゆうきくんが手を挙げて発言してくれます。 みんなの前で自分の思っていることを話せるの…
ブログ
10級 佐藤慎士 おめでとうございます
ブログ
詰将棋大会の日程が決まりました。 今回も前回までと同じで1手詰62問、3手詰12問、5手詰12問、7手詰6問の合計200点満点になります。 あと1か月ちょっとですが、是非目標設定して頑張ってみてください。
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ