2021年12月25日 長谷部浩平四段による指導対局の様子
だれもが思ったと思うのですが・・・本当に素敵な先生でした。 お若いのに視野が広く気が利いてお話しする言葉に優しさがあふれていて・・・誰もに好かれるような好青年でそのすべてを見習いたいと思いました。 お母さまたちからは”息…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
だれもが思ったと思うのですが・・・本当に素敵な先生でした。 お若いのに視野が広く気が利いてお話しする言葉に優しさがあふれていて・・・誰もに好かれるような好青年でそのすべてを見習いたいと思いました。 お母さまたちからは”息…
伊藤師範に最後に しっかり指せる子が増えてきました! とお褒めの言葉をいただきました。 マナーについてもだいぶ挨拶ができるようになってきましたが・・・ 小さい声の子が半分。。。恥ずかしがって挨拶されるとされた方が困るので…
仲本公民館にて指導をいただきました。 今回は初心者クラスの子たちも同じ部屋に入れましたのでプロ棋士の 指導をなんとなく感じることができたのではないでしょうか。 いつもと違う場所でいつもと違うことをしているので そわそわし…
12月25日に長谷部浩平四段による指導対局決定しました。 教室に始めてきてくださる先生で、20代のフレッシュな先生です。 講義も楽しみにしていてください。 近くなりましたら 20名対局者を募集いたします。 お楽しみに!
全部で14人指導をいただき、そのうち4人が勝たせていただきました。 二瓶和馬君 飛香落ち 岩崎岳君 2枚落ち 小坂壮吾君 2枚落ち 溝内優心君 2枚落ち おめでとうございます。 近くで私が見ていたところ 挨拶がかっこよく…
今回もご夫婦でご指導に来ていただきました。 植山七段に20人指導いただいた結果、1人だけ勝たせてもらえた生徒さんがいました。 大坂逞仁君、おめでとうございます。 中井女流六段には15人全敗でした。 プロの先生の強さを体験…
2021年10月31日 安恵八段顧問による指導対局の写真 アルバム作りましたが、全員載っていませんのでご了承ください。 安恵先生から、目からウロコのお言葉をいただきました。 ”将棋で強い人とか生まれつきの才能とかはないよ…
今日は全部で20名指導いただくことができました。 奥泉昇拓君 2枚落ち勝ち 田中勇匠君 2枚落ち勝ち 黒瀬拓君 2枚落ち 浜崎大和君 飛車落ち 4名勝たせていただきました。
千葉七段に来ていただくのは2度目です。 前回日曜日に来ていただいたときは一人も千葉先生に勝つことができなかったのですが、 今回土曜日に来ていただき、なんと、赤松育美ちゃんが2枚落ちで先生に勝つことができました。 育美ちゃ…
伊藤明日香女流師範と岩根忍女流三段による指導対局の様子 2021年9月12日 7月に2人の先生に来ていただいたときに、指導いただけた人数が少なかったので 今回も2人の先生に来ていただきましたが、今回も指導いただけた子供た…
動画が撮れていなかったため安恵先生のお話動画を載せることができなくなって今いましたが・・・ 安恵先生は序盤をしっかり勉強するようにとのお話でした。 駒落ちの序盤をするようにとおっしゃられたということは、定跡を覚えてないと…
何度かこの話をしたと思うのですが・・・・ 中井女流とのお話の中で一番私が衝撃だったことを今一度書かせていただきます。 中井女流に”プロ棋士って一体いつもどんな心持なのでしょうか・・・” と何気なく尋ねたところ、 ”毎日毎…
中井女流の執筆で製作した駒です。美しいですよね! 中井女流とかつて将棋を指していた方が奨励会から 駒製作の道に進まれて、製作していらっしゃるとのことです。 中井女流からこのような素敵な駒を沢山いただきました。 皆欲しいで…
8月7日植山七段と中井女流六段のご夫婦指導対局の様子 ご夫婦でプロ棋士という大変珍しい先生方に、ご一緒に来ていただくという大変貴重な指導対局をしていただきました。 1年に1度くらいのペースでご夫婦で指導に来ていただいてお…