米倉先生が質問コーナーを担当してくださいました。
とても興味深いお話をたくさんいただきました。
1今までで一番印象的な対局は?
三段リーグ上がってプロになったときの対局です。記録係の時と全然待遇が違うことになった瞬間だったので。
2今の心で将棋の占めている割合は?
ずっと1番は将棋であるけれど、家族やペットの猫ちゃんがいい形で分散してくれている。
3将棋に出会ったときと同じくらいワクワクすることやドキドキしたことは?
それはちょっと、色々あるのですが、、子ども教室なので(笑) お酒も妻が飲まない人なので飲まなくなりました。
ドキドキしたことは、、、妻と会ったことと、猫と会ったことかな。(拍手起こる)
4 一日にご自宅で将棋に注ぐ時間は?
毎日10時間以上はやっています。(えぇーーー!!一日中じゃないですか!)
ねこちゃんがあまり構わないと注目をひきたくて盤に載って壊しちゃう。それが一休みしなさいという啓示かなとおもって休みます。
5対局前のゲン担ぎは?
前日に焼き肉を食べることにしている。朝から夜の12時まで対局のことがあるから、スタミナが大事です。皆様もご飯たくさん食べた方がいいですよ。
質問コーナーはとても面白かったですね。
奥様への愛が出てきてときめきましたね。
詰将棋出していただいた3問、正解した子たちは凄いですね。
先生もすごいと褒めてくださっていましたね。
また佐々木先生からマナーを褒めていただきました。
またご指導に来ていただけたらいいですね。
アルバム