日本一の生徒数を誇る丹野将棋教室
日本一の生徒数を誇る丹野将棋教室 もうクリスマスグッズが店頭に並び始めましたね。こうなると今年もあっという間です。今週のパーティーの準備で 今週は仕事を少なくしているため 今年やりたかったことを少しでもやろうとこのブログ…
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
日本一の生徒数を誇る丹野将棋教室 もうクリスマスグッズが店頭に並び始めましたね。こうなると今年もあっという間です。今週のパーティーの準備で 今週は仕事を少なくしているため 今年やりたかったことを少しでもやろうとこのブログ…
ブログ
25回彩の国中学生将棋名人戦&小学生名人戦 入賞2名 11月4日5日で行われた名人戦に2名が入賞しました。 おめでとうございます。 今回はブログで周知しませんでしたので、参加者が非常に少なかったです。 どうぞいつも大会案…
大会・イベント・大会成績
埼玉子どもまつりでのボランティア活動 本日11月4日、丹野将棋教室の仲間とボランティア活動をしてまいりました。 いきさつは、数日前 学校からもらってきたチラシを見て、私も埼玉の子供たちの少しでも笑顔に貢献出来たらいいな。…
ブログ
降級について 1回の将棋教室2時間の間で一度も勝てない場合、また何回にもわたって成績がすぐれない場合は 一度降級させていただいて モチベーションを持続させるためにも、級を調整させていただいております。子供にはしっかり確認…
ブログ
11月4日の埼玉こどもまつりについて あさって11月4日に別所沼公園<浦和にあります>にて埼玉こどもまつりがあります。丹野教室でもブースを出しますので、ぜひ遊びに来てください。色々な子供が喜ぶお店があります。連休の予定が…
ブログ
将棋上達のために、他の教室または個人指導を探している方へ 土曜日日曜日の丹野教室以外でも将棋を教えてくれるところをお探しの方がいましたら、山本にご相談ください。その子の棋力に応じた教室などを教えることができます。丹野教室…
ブログ
11月2日 級位認定9名 5級…田村玲悟 6級…森 亮太 7級…田村璃暉 10級…佐藤眞一 10級…渡部愛結 12級…渡部結夢 13級…岡田弘毅 13級…伊藤宇汰 17級…野村桃子 おめでとうございます。
プロ棋士指導対局
顧問安恵八段と加藤桃子女流三段の師弟指導対局実現!! 令和元年にふさわしく素晴らしい師弟指導対局が実現しました!! 桃子先生といえば、ご存じの通り今将棋フォーカスにでている美しく強い女流でして、安恵先生のお弟子さんなので…
ブログ
カルタスの大会に申し込んでいる子について 11月3日のカルタスの大会に申し込みしている子は、将棋教室に普通に来ていただけたら、時間になりましたら連れていくことはできます。費用やお昼や帰りなどご家庭で話しあっておいてくださ…
ブログ
浜崎大和二段認定おめでとうございます 大和君(4年生)は教室に入会してからまだ2年。どんどん昇級を重ね あっという間に二段です。 入会したてのころから 負けると人一倍悔しがって”この世の終わりだー”などと 毎回ぐずったり…
ブログ
10月26日 級位認定9名 4級…大西皇靖 6級…小坂壮吾 9級…森本篤史 11級…佐藤眞一 11級…椎葉颯人 11級…秋澤 龍 12級…勇 侑希 13級…種井陽悠 18級…野村桃子 おめでとうご…
ブログ
10月12日 級位認定6名 7級…小峰慎太郎 8級…青栁宏亮 9級…森 智輝 9級…安 健太郎 10級…三友順喜 12級…池田光樹 おめでとうございます。
ブログ
10月5日 級位認定8名 17級…未公表 15級…島袋眞妃 14級…陳 秋予 14級…種井陽悠 12級…宝田舜也 12級…佐藤眞一 10級…斎藤太智 5級 肥田ロマン 5級 櫛田幹太 1級…藤森舜太 …
ブログ
大会実績のページ 11月は将棋の日があるので、各地で将棋のイベントも多いと思います。大会に出ていい成績が残せたときは、11月から大会実績のページを作りましたので、ぜひお知らせください。A級入賞、B級(大体5級以上の大会)…