安恵 照剛八段による指導将棋の結果
安恵 照剛八段による指導将棋の結果 安恵先生に来ていただいて指導将棋をしていただきました。 結果 藤森舜太くんのみ安恵先生に勝つことができました。 安恵先生からのお言葉です。 ”詰将棋を頑張って解くことによ…
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
安恵 照剛八段による指導将棋の結果 安恵先生に来ていただいて指導将棋をしていただきました。 結果 藤森舜太くんのみ安恵先生に勝つことができました。 安恵先生からのお言葉です。 ”詰将棋を頑張って解くことによ…
ブログ
10月7日 級位認定8名 2級…堤 一歩 5級…荒井政叡 8級…森 亮太 8級…藤森舜太 10級…白石航埜 10級…尾崎斗真 11級…堀内蒼太 12級…水野麟太郎 おめでとうございます。 ♪日曜日丹野子ども将棋将棋教室♪…
ブログ
9月30日 級位認定2名 9級…森 亮太 13級…渡部結夢 おめでとうございます。 ♪日曜日丹野子ども将棋将棋教室♪ <会 場 > 主にさいたま市立北浦和公民館 さいたま市浦和区北浦和2-19-25 TEL 048―…
ブログ
第44回北浦和(日曜)王位戦 実施日9月23日(日) Aクラス 優 勝…井上歩紀 準優勝…松永尚樹 第3位…吉田央佑 Bクラス 優 勝…黒澤琥太朗 準優勝…宝田煌太 第3位…高山 曜 Cクラス 優 勝…小森谷真琴 …
ブログ
風間大和君 二段昇段おめでとうございます 風間君は妹と二人で教室に通っている5年生です。 お父さんお母さん共にボランティアをしてくださっている将棋一家です。 将棋の勉強をしないで強くなってしまったという天才…
ブログ
9月23日 級位認定1名 14級…木村友亮 おめでとうございます。 ♪日曜日丹野子ども将棋将棋教室♪ <会 場 > 主にさいたま市立北浦和公民館 さいたま市浦和区北浦和2-19-25 TEL 048―832-3139…
ブログ
将棋自宅学習法 週に1度の将棋教室だけしか将棋を指さないとなかなか進級しません。 将棋学習量は昇級の速度に比例しますので自宅での将棋の取り組み方を見直してみてください。 最近どのような将棋学習を自宅でやって…
ブログ
第43回北浦和(日曜)王位戦 実施日9月16日(日) Aクラス 優 勝…井上歩紀 準優勝…風間大和 第3位…石郷岡 陽 Bクラス 優 勝…堤 一歩 準優勝…荒井政叡 第3位…黒澤琥太朗 Cクラス 優 勝…橋本 崚 …
ブログ
第42回北浦和(日曜)王位戦 実施日9月9日(日) Aクラス 優 勝…松永尚樹 準優勝…仲津景太 第3位…福田慧士 Bクラス 優 勝…黒瀬 拓 準優勝…山口依真 第3位…黒澤琥太朗 Cクラス 優 勝…橋本 崚 準優…
ブログ
9月16日 級位認定1名 13級…齊藤光佑 おめでとうございます! ♪日曜日丹野子ども将棋将棋教室♪ <会 場 > 主にさいたま市立北浦和公民館 さいたま市浦和区北浦和2-19-25 TEL 048―832-3139…
ブログ
第2回わくわく(土曜)王位戦 実施日9月1日(土) Aクラス 優 勝…浜崎大和 準優勝…小森谷真琴 第3位…山口依真 Bクラス 優 勝…齋藤優磨 準優勝…前島義人 第3位…渡邊真人 Cクラス 優 勝…黒岩信志 準優…
ブログ
9月8日 級位認定1名5級…山口依真おめでとうございます。
ブログ
9月9日 級位認定1名 12級…堀内蒼太 おめでとうございます。 ♪日曜日丹野子ども将棋将棋教室♪ <会 場 > 主にさいたま市立北浦和公民館 さいたま市浦和区北浦和2-19-25 TEL 048―832-3139 …
ブログ
第41回北浦和(日曜)王位戦 実施日9月2日(日) Aクラス 優 勝…松永尚樹 準優勝…石郷岡 陽 第3位…倉重結仁 Bクラス 優 勝…堤 一歩 準優勝…黒澤琥太朗 第3位…秦 つづり Cクラス 優 勝…山口依真 …