今月から毎日の詰将棋を暫くお休みいただきます
毎日の宿題の詰将棋を暫くの間お休みいただきますので、 各自今までのものを見返したり、本を買ってきて解いたり、アプリを利用したりして 頑張ってみてください。 よろしくお願いいたします。
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
毎日の宿題の詰将棋を暫くの間お休みいただきますので、 各自今までのものを見返したり、本を買ってきて解いたり、アプリを利用したりして 頑張ってみてください。 よろしくお願いいたします。
8月1日 級位認定6名 5級→宝田舜也 7級→清水 悠誠 10級→原口 凱 15級→齊藤 啓太 17級→河野 天奏 17級→吉岡 樹 おめでとうございます。
7月31日 級位認定10名 6級→井瀬一橙 6級→斎藤太智 10級→近藤 太一 10級→結城 邦祐 10級→八角 葉太 12級→伊達 春哉 13級→藤本 瑞生 15級→真島 一哲 17級→後藤 亮佑 18級→坂口 頼…
第11回低学年ドラ王座戦 2021.7.23 北浦和/カルタスホール A級(16名参加)の部で 3位に尾崎斗真君が入賞しました。 B級(17名参加)の部で 7位に 黒瀬光君が入賞しました。 おめでとうございます!
2021年7月25日 千葉七段の指導対局のアルバム 参加した生徒さんは是非印刷してあげてくださいね。
千葉七段にお土産で本を4冊いただきまして、じゃんけん大会を開催しました。 千葉七段の著した新書『サザンハヤクリ』です。 本の案内 角換わり△3三金型早繰り銀の戦術書です。 本戦法は見た目は愚形ながら手得を主張する変則的な…
今回からは音声もばっちりです。 しっかり見て勉強してください。
2021年7月25日千葉幸生七段による指導対局の様子 初めてお会いした千葉七段は 勝負の世界にいらっしゃるようには思えないほどのふんわりした優しい印象の先生でしたが いざ指導対局が始まりましたら、先生の全勝で勝てた生徒さ…
先日加藤しおん君が段位を取得した記事でひょっとして教室最短?と書きましたが・・・ 丹野先生が調べてくださいました。 さて結果は・・・ 今までの長い歴史の中での最短段位取得者3位まで発表します。 1位及川君8か月 2位堤君…
7月18日 級位認定5名 6級→大坂啓仁 8級→髙賀和杜 14級→隈田原 陸 18級→及川 将由 19級→吉岡 樹 おめでとうございます。
7月17日 級位認定4名 2級→松浦 凪音 8級→大坂 逞仁 10級→金井 瑛飛 10級→石川 致有 おめでとうございます。
7月11日 級位認定5名 2級→本間佳介 9級→大坂理仁 15級→隈田原 陸 18級→河野 天奏 19級→吉岡 由佳 おめでとうございます。