2025年3月23日第6回山本将棋教室全体戦の結果
2025年3月23日第6回山本将棋教室全体戦の結果 王将クラス 優勝 石井航太朗 準優勝 赤松育実 竜王クラス 優勝 井上怜太 龍馬クラス 優勝 加藤光隼 飛車クラス 優勝 金子拓磨 角行クラ…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
2025年3月23日第6回山本将棋教室全体戦の結果 王将クラス 優勝 石井航太朗 準優勝 赤松育実 竜王クラス 優勝 井上怜太 龍馬クラス 優勝 加藤光隼 飛車クラス 優勝 金子拓磨 角行クラ…
第6回山本将棋教室全体戦の様子 参加者160名で11クラスに分かれての大会でした。 真剣な顔、悔しそうな顔、、、、いろんな顔がありました。 普段対局しない別曜日の子たちと対局して、それぞれ色々なことを思ったことと思います…
このたび、森永製菓株式会社の「inゼリー ジュニアエネルギー」新CM「羽生棋士と将棋」篇に、山本将棋教室が撮影協力させていただきました。 撮影では、生徒9名が羽生善治会長から直接ご指導を受け、やさしい笑顔で話しかけていた…
大平武洋 六段に棋士指導対局イベントにいらしていただくことが決定しました。 何度かご指導に来てくださった長谷部先生の師匠で、桐谷先生のお弟子さんの大平先生。 アイドルの推し活にも熱心のご様子ですね。 色々お話を伺いたいで…
今年はいいことがありました。 日本弁理士会会長賞をいただき、授賞式&パーティーに参加してきました。 今回賞状を戴いたときに胸が高鳴り1枚の紙ですがとても重みを感じました。 いつも渡す側の私は「みんなこんな気持ちでもらって…
横山泰明七段による棋士指導対局イベントの様子 横山先生七段、将棋とは関係ありませんが、まず同年代とは思えない、あまりの若さにびっくりしました。 お聞きすることはできませんでしたが、秘訣がおありなのだと思います。 まず大盤…
15日 横山泰明七段による棋士指導対局でした。様子は別記事にさせていただきます。 16日 大雨でしかも場所が初級と上級で別れてしまい、さらにさいたまマラソンでの交通規制!でとても大変な思いをしてみんな来てくれましたね。私…
15日 3級 宮島一希 6級 山口朝陽 9級 渕上幸之助 10級 西陸斗 11級 谷口恵麻 13級 嶋田凌大 17日 8級 伊藤郁太 9級 原田周 おめでとうございます
全国支部将棋対抗戦の選手 個人 清水幹雄 小此木朝陽 団体 チーム1 村岡優樹、加藤至恩、赤松育実 チーム2 西川清征、藤本瑞生、沼田北斗 シニア 長谷川博 岩﨑正 以上10名の…
3日とも8人ずつに分かれて、トーナメント戦をしました。 トーナメントの優勝には、賞状とメダルとお菓子、準優勝はメダルとお菓子を授与式で贈呈しました。 手作りのメダルですが、入賞者には大好評でした。 入賞したみんな、とても…
8日 1級 山口千晴 6級 宇都宮一輝 10級 佐藤宏樹 12級 谷口恵麻 15級 西川桔平 9日 10級 大野泰雅 10級 藤嶋哲史 18級 勝山悠平 10日 6級 志村翼 13級 有馬匠人…
篤君!おめでとうございます! 1年生だった篤君、4年前から変わらずいつも楽しそうに将棋を指しています。 篤君は入会したばかりの頃から「詰将棋が得意」という印象があります。 将棋だけではなく、成長を見守らせてもらい、こうや…
横山泰明七段による棋士指導対局イベント決定しました。 横山先生は研修会の幹事でいらっしゃいますので、研修会について伺えるかもしれませんね。 !!質問したい子は、山本の個人ラインまでお願いいたします!! 質問内容を山本に送…