段位認定 村岡篤君 初段認定おめでとうございます

篤君!おめでとうございます!

1年生だった篤君、4年前から変わらずいつも楽しそうに将棋を指しています。

篤君は入会したばかりの頃から「詰将棋が得意」という印象があります。

将棋だけではなく、成長を見守らせてもらい、こうやって頑張ったことが結びつく瞬間見せてくれてありがとうございます。

感動ですね。

自分のこと以上にうれしいものだなと思います。

 

篤君のインタビューです↓

質問① 初段に昇段した、今の率直な気持ちは?

やっと昇段できてうれしいです。

質問② 初段昇段に向けて、特に力を入れた勉強法、研究は?

特に詰将棋は毎日しました。あとは棋譜並べで『藤井猛全局集』や『振り飛車年鑑』の棋譜を並べました。

質問③ 今までで一番苦しかったのは何級(段)の頃?どんな事で悩んでいた?

1級です。定期的に負けてしまい、なかなか9連勝まで届かず大変でした。

質問④ 将棋をしていて楽しい!と思うのはどんな時?

勝った時です!

質問⑤ 将棋上達のコツや、強くなるために大事なことは何だと思う?

将棋をやめないことだと思います。

質問⑥ 好きな棋士や尊敬する人は? なぜその人?

鈴木大介九段です。 鈴木九段の考えた戦法は面白いので、たまに使っています。

質問⑦ 一緒に励んでいる山本教室の仲間達にメッセージを!

毎日、毎週続けよう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA