

山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
2025年あけましておめでとうございます。 今年も会員の皆様、ご家族様、皆様の大切な人たちにとって素敵な一年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。 4・5・6日ともに、指し始めの会をしました。…
沼田先生が北斗というお名前でYouTube動画を配信しています。 今年の沼田先生の目標は登録1万人と仰っていました。 是非登録して1から学びなおしてみてください。 教え方のプロなので、将棋の教え方の勉強にもなると思います…
4日 6級 上條真倖 6級 西村真琴 7級 中出水祐 12級 福田貴一 5日 3級 小森谷一生 13級 小森谷咲 19級 勝山悠平 6日 8級 秋山宗一朗 11級 原田周 おめで…
第20回U-18将棋スタジアム 令和6年12月26日(木)東京都足立区綾瀬の東京武道館 準優勝 多田嶺秋 おめでとうございます。 楽しそうな様子を現地からダイレクトに連絡いただいていて、私もドキドキ見守らせていただきまし…
2024年度の最終週ということで、3日ともパーティーをしました。 次のステップへ移行するために教室が今日で最後という子たちを笑顔で送り出そうということで、 初級クラスで今日が最後のけいくんの意見で「おみせやさんごっご」を…
沼田先生の動画が好評いただいています。 曜日に限らず初級の子は見てみてくださいね。 沼田先生からのコメントをいただきました。 「駒の動きやルールがわかっていて、簡単な1手詰3手詰が解ける位の方々全員を対象に…
21日 7級 西村真琴 14級 伊藤颯太 22日 2級 安達鼓太朗 5級 小林春花 7級 堤島啓太 9級 佐藤輝幸 14級 小森谷咲 23日 5級 吉田尚史 6級 佐藤慎士 14級 三友あやめ…
今年の春から開講した月曜日教室、活気がいっぱいの教室になりました。いつも25~30人くらい来ているかんじです。 西川先生と私とこころ先生に、志村先生と松永先生が加わってくださり、清水先生や竹内先生や増山先生や山﨑先生がた…
会場がいつも度違う場所でしたので、人数も少なかったですが、予定通り大好きなやまちゃんのお誕生日会をひらきました。 やまちゃん朝からそわそわで、みんなで歌を歌ったら机の下に隠れる始末でした。 それでもとっても嬉しそうにして…
米倉先生が質問コーナーを担当してくださいました。 とても興味深いお話をたくさんいただきました。 1今までで一番印象的な対局は? 三段リーグ上がってプロになったときの対局です。記録係の時と全然待遇が違うことに…
拓君おめでとう! 拓君はみんなの前で挨拶をするのが大得意です。 丁寧語がとっても上手です。 はきはきしていて感じがいいです。 いつも周りには仲間がいっぱいいます。 だから、これからどんな道を進もうとも、拓君は成功するだろ…