8月7日 級位認定13名
8月7日 級位認定13名 1級→福元啓介 1級→松浦 凪音 2級→小坂壮吾 7級→勇 侑希 7級→松崎一真 8級→鈴木岳志 9級→近藤 太一 9級→笠原光生 11級→本間有紀 13級→海老原壱軌 15級→吉田 湊 15級…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
8月7日 級位認定13名 1級→福元啓介 1級→松浦 凪音 2級→小坂壮吾 7級→勇 侑希 7級→松崎一真 8級→鈴木岳志 9級→近藤 太一 9級→笠原光生 11級→本間有紀 13級→海老原壱軌 15級→吉田 湊 15級…
8月1日 級位認定6名 5級→宝田舜也 7級→清水 悠誠 10級→原口 凱 15級→齊藤 啓太 17級→河野 天奏 17級→吉岡 樹 おめでとうございます。
7月31日 級位認定10名 6級→井瀬一橙 6級→斎藤太智 10級→近藤 太一 10級→結城 邦祐 10級→八角 葉太 12級→伊達 春哉 13級→藤本 瑞生 15級→真島 一哲 17級→後藤 亮佑 18級→坂口 頼…
先日加藤しおん君が段位を取得した記事でひょっとして教室最短?と書きましたが・・・ 丹野先生が調べてくださいました。 さて結果は・・・ 今までの長い歴史の中での最短段位取得者3位まで発表します。 1位及川君8か月 2位堤君…
7月18日 級位認定5名 6級→大坂啓仁 8級→髙賀和杜 14級→隈田原 陸 18級→及川 将由 19級→吉岡 樹 おめでとうございます。
7月11日 級位認定5名 2級→本間佳介 9級→大坂理仁 15級→隈田原 陸 18級→河野 天奏 19級→吉岡 由佳 おめでとうございます。
7月10日 級位認定6名 4級→伊藤優吏 7級→近藤 拓 8級→赤松律樹 10級→笠原光生 12級→八角 葉太 13級→伊達 春哉 おめでとうございます。
丹野先生からしおん君の初段認定メールが飛んできたときに、え?と思いました。 あのしおん君が?まさか! と思いました。 丹野先生からのメッセージ → 最初の級位認定は2020年7月12日9級です。 今回の初段は2021年7…
えまちゃんについてはたびたび記事にしてきましたので皆様おなじみかと思いますが・・・ えまちゃんが4段に昇段しました。 今や女子の生徒さんの目標になっています。 えまちゃんは停滞した時っていうのが 私は知りません。 いつも…
7月4日 級位認定10名 2級→田中勇匠 5級→遠藤駿介 6級→宝田舜也 6級→加藤光隼 7級→大坂啓仁 10級→山口太郎 12級→高瀬 晴都 16級→隈田原 陸 19級→湯 鈴佳 19級→河野 天奏 おめでと…
7月3日 級位認定7名 6級→村岡 篤 8級→海老原伽威 9級→桑名善士郎 9級→松崎一真 11級→石川 致有 13級→本間有紀 14級→伊達 春哉 おめでとうございます。
6月27日 級位認定4名 2級→黒瀬 光 7級→宝田舜也 8級→浅田 真叶 17級→隈田原 陸 おめでとうございます。
6月26日 級位認定4名 7級→鈴木 空 11級→近藤 太一 12級→石川 致有 15級→伊達 春哉 おめでとうございます。
浜崎くんは今6年生。四段まであと一歩のところで いつも必死に取り組んでいましたが、今回の桃子女流との指導対局で 飛車落ちで勝利し、レーティングが四段に達しましたので、昇段しました! 本当によく頑張ってきましたね。おめでと…