5月13・14日の初心者クラスの様子

13日

今日は教室内を2つに分けて大会をしました。”母の日だから勝ちたい!”と何人かは優勝の副賞の駒の形の封筒を母の日に使いたかったらしく、いつもよりさらに熱気でした。沢山負けて大丈夫だから負けても気にしないこと、と同じ話を今日も何度もしました。泣いてしまった子のところに静かに寄り添って、背中を黙って小さな手でとんとんしているお友達がいました。やさしさに涙が出ました。言葉より大切なことを教えてもらいました。

14日

今日は来月の詰将棋大会に備えて講座の後に、特別詰将棋講座をしました。(来られなかった人は過去の詰将棋説明動画を見直してください。3まであります。)

今日はテスト制度導入してから初めて2人同時合格がありました。あやちゃんとけいすけくんおめでとうございます。あやちゃんの周りはいつもやさしさに溢れていて、お友達も多かったので、今日の卒業はなんとなくみんな寂しそうにしている様子に感じました。けいすけくんはまだ小学1年生ですが入会して3か月半であっという間に上級クラスへ。全力ダッシュで走り抜けた感じでした。2人とも上級へ行っても頑張ってくださいね。また4月5月は昇級がとても多いので、やきもきしている子も多いと思います。ですが焦らないでください。来れているだけでそれは本当にすごいことだと思います。沢山の×がついている対局カードのほうが、私は実際持ってみて重いと感じています。より気持ちがこもっているからなのかもしれません。勉強すればするほど勝てなくなりますと言っている生徒さんが今日もいましたが、心配ご無用です。今まで沢山のカードを見てきました。必ず×は〇に変わる日が来ます。沢山勉強してきた子たちが集まって対局するのですから、半分の子は悔しい思いをしています。それでもめげないで通ってきてくれるところに、強さを感じています。中には途中で指せなくなってしまう子もいます。ですが、そういう子たちには、まだ落ち込むほどの時間を費やしてきていないし、今落ち込んでるのはもったいないとお話しています。将棋が強くなるのはもちろん大切ですが、心が強くなることも大切です。また強くなるだけでなく、あやちゃんのように、周りの人に優しくあることはもっと大切です。一緒に指してくれるお友達に嫌われてしまうようなことや迷惑になることはしないでください。また何かそういうことがありましたら、その場で教えてください。(後から何か月前のことを言ったりするのはマナーが悪いと思っています。)それから日曜日の子で、お父さんに全勝してこいと毎回言われているとのことで、負けるたびにものすごくプレッシャーになってしまって指せなくなってしまう子がいます。せっかく大好きになってくれた将棋が、その一言で嫌いになってしまいます。山本将棋教室での一番のマナー違反は人の将棋に口出しをすることですが、私はそういう間接的な口出しも一番のマナー違反だと思っています。毎回気持ちよくさせるように教室の環境は整えていきたいと思っていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

注意 全体大会の出欠今日までです。欠席でも連絡必要です。

↓土曜日 福田先生の三面指しの教室

↓土曜日 辻先生の始めの一歩教室

↓土曜日の講座

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA