1日
ものすごく感動したことがありました。
ひいちゃんとひなちゃんが仲良し二人で一緒にテスト合格で卒業しました。
ひいちゃんは1年生のときから、ずっと笑顔で頑張り続けてきました。
どんなに負けてもへこたれないで、翌週は笑顔で来てくれて、「先生~」と色々なお話をしてくれていました。
新しく入った子にはいつも優しく教えてくれていて、「先生になりたい」という夢はひいちゃんにぴったりだといつも思っていました。
「勝てない時も先生やお友達のアドバイスを聞いて、詰将棋などを勉強したりして、頑張り続けて良かったです」としっかりした口調でみんなの前で話してくれました。
今日はひいちゃんがとっても大きく見えました。
ひなちゃんは3人姉妹で来ているしっかりさんです。
歌を歌ってくれたり、いろんな楽しい思い出がいっぱいです。
2人ともおめでとうございます。 また上級でも頑張りましょうね。


2日
今週は土、日、月と3日ともグループ分けをして、最後にグループ全員の〇の数を数えて勝負という運動会方式のイベントをしました。
ものすごく盛り上がりました。一人で8回勝った子がいると、グループの点数が爆上がりで、表彰式は大盛り上がりでした。
お菓子やグッズなどで表彰しました。
面白かったですね。



初級クラスはいくみ先生が来てくれて3面指をしてくれました。
「いくみ先生って、勝てない時期あったのかな?」とか私に聞いてくるので、笑ってしまいました。
いくみ先生だって勝てない時期あったと話をしたら、みんなの顔が輝きました。
いくみ先生みたいになりたい!って思ったのだと思います。
また来てもらったときに、色々直接聞いていいですよ☆
3月なのに雪が降ってしまいましたね。
足元を濡らしながらも20人弱集まりました。
先生が4人も!来てくださいまして、月曜日教室はいつもとても手厚い指導をいただいています。
3回も指導をいただいた子もいました。
是非興味がある子は月曜日教室体験に来てくださいね。
のどかな雰囲気で楽しいですよ。
