2025年2月23日 石田直裕六段による棋士指導対局イベントの様子
とてもお優しいオーラが溢れている先生でした。
なんと言っても、駒を指した後、優しく駒たちを上から「ぽんぽん」ってするのが、まるで駒たちを「いい子いい子」「よしよし」ってしているみたいで、みとれてしまいました。
駒が、将棋が、大好きなんだな~、っとずっと「ぽんぽん手」に癒されて元気100倍になってしまいました(笑)
道具への接し方、私も子どもたちと一緒にやり直します。
もちろん子どもたちにも、とってもお優しかったです。
今回は棋士指導はじめての挑戦の子が多く、そのうちの一人が毎回指導をためらっていた子なのですが、
おうちに帰ってから「優しく教えてくれて、プロはすごいきれいな手なんだよ」とご家族に興奮ぎみに話したと伺い、私もとっても嬉しい気持ちで満たされました。
今回は23人中3名勝たせていただきました。23名も教えていただき、一人ずつにアドバイスもしっかりいただきました。
最後に「いい手を指す子が多かった」とお褒めの言葉までいただいてしまいましたね。
素敵なイベントになりましたね。
大盤講義で出してくださった問題は、先生が書かれた『一手ずつ開設する四間飛車破り』に掲載しているものから出していただきました。
もっと解いてみたい子はぜひ↓
私も早速購入しました☆

教室には戴いたサイン入りの本を置きますので、今回参加できなかった子たちも見てみてくださいね。




写真印刷してください。↓
2025年2月23日 石田直裕六段による棋士指導対局イベントの様子アルバム