第12回山本将棋教室詰将棋大会の様子

第12回 山本将棋教室 詰将棋大会の様子
(2025年6月28日・29日開催)

第12回となる詰将棋大会には、のべ161名の参加がありました。今回は日曜日の参加がやや少なめでしたが、それでも多くの子どもたちが、気合い十分な表情で臨んでくれました。

「はじめ!」の合図とともに、鉛筆を動かすカリカリという音が一斉に響きわたり、その光景は本当に圧巻でした。中には朝から、すでに鉛筆で手が真っ黒になっている子もおり、「いっぱい勉強してきたんだなぁ」と、見守る側としても胸が熱くなる瞬間でした。

大会では、全力を出し切ったような晴れやかな表情の子もいれば、悔しそうな顔をしている子もいました。中には前回(第11回)から大きく成績を伸ばした子もいて、その成長ぶりには目を見張るものがありました。素晴らしいです。きっと棋力も上がったことでしょう。

今回の優秀賞には、賞状と副賞として「お菓子」と「真珠の缶詰」を贈呈しました。この“真珠の缶詰”は大人気で、「ほしい!」という声がたくさんあがり、会場はとても盛り上がりました。

大会の結果は掲示していますので、ぜひ復習に役立ててください。
また、やむを得ず参加できなかった方には、今週に限り、土日の問題を配布いたします。ぜひ教室に取りにいらしてくださいね。

なお、問題用紙のオンライン掲載やSNSへの投稿はご遠慮ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

!!2025年6月第12回山本将棋教室詰将棋大会アルバムです!!

一人1枚は撮影しています。是非頑張っている姿を印刷してくださいませ。

また各部屋の様子をそれぞれ5の部屋に分けて掲載しています。1人ずつ少しですが撮影しています。ご覧くださいませ。

今週は表彰式&撮影をします。入賞者は来れる方はぜひお越しください。