全国支部将棋対抗戦の選手選出しました
全国支部将棋対抗戦の選手 個人 清水幹雄 小此木朝陽 団体 チーム1 村岡優樹、加藤至恩、赤松育実 チーム2 西川清征、藤本瑞生、沼田北斗 シニア 長谷川博 岩﨑正 以上10名の…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
全国支部将棋対抗戦の選手 個人 清水幹雄 小此木朝陽 団体 チーム1 村岡優樹、加藤至恩、赤松育実 チーム2 西川清征、藤本瑞生、沼田北斗 シニア 長谷川博 岩﨑正 以上10名の…
3日とも8人ずつに分かれて、トーナメント戦をしました。 トーナメントの優勝には、賞状とメダルとお菓子、準優勝はメダルとお菓子を授与式で贈呈しました。 手作りのメダルですが、入賞者には大好評でした。 入賞したみんな、とても…
8日 1級 山口千晴 6級 宇都宮一輝 10級 佐藤宏樹 12級 谷口恵麻 15級 西川桔平 9日 10級 大野泰雅 10級 藤嶋哲史 18級 勝山悠平 10日 6級 志村翼 13級 有馬匠人…
篤君!おめでとうございます! 1年生だった篤君、4年前から変わらずいつも楽しそうに将棋を指しています。 篤君は入会したばかりの頃から「詰将棋が得意」という印象があります。 将棋だけではなく、成長を見守らせてもらい、こうや…
横山泰明七段による棋士指導対局イベント決定しました。 横山先生は研修会の幹事でいらっしゃいますので、研修会について伺えるかもしれませんね。 !!質問したい子は、山本の個人ラインまでお願いいたします!! 質問内容を山本に送…
1日 ものすごく感動したことがありました。 ひいちゃんとひなちゃんが仲良し二人で一緒にテスト合格で卒業しました。 ひいちゃんは1年生のときから、ずっと笑顔で頑張り続けてきました。 どんなに負けてもへこたれないで、翌週は笑…
1日 5級 上條真倖 7級 山口朝陽 8級 渕上隼人 8級 大村春陽 8級 青木ひかり 13級 谷口恵麻 2日 3級 佐藤元治 6級 野口蒼介 7級 鈴木瑛仁 19級 鈴木瑛大 3日 11級 …
2025年2月23日 石田直裕六段による棋士指導対局イベントの様子 とてもお優しいオーラが溢れている先生でした。 なんと言っても、駒を指した後、優しく駒たちを上から「ぽんぽん」ってするのが、まるで駒たちを「いい子いい子」…
22日 お菓子をたくさん用意して、本日の最強さんを最後に祝うというイベントをしました。全部で20数名の子たちが最後に名前を呼ばれてよってもうれしそうな顔が見れました。 10級以下のお部屋を作って上級クラスの西川先生に見て…
22日 4級 藤本和希 9級 山本識世 10級 渕上幸之助 11級 西陸斗 20級 武盛勇希 23日 4級 辻隆弘 5級 小澤航太郎 5級 小田島翔大 9級 大野瑛士 9級 小森谷咲 20級 鈴木瑛大 &…
15日 9人ずつ8グループ(72名)にわけて、リレー将棋をしました。 それぞれリーダーのもとで、グループ名と戦法と順番を話し合ってもらっていざスタート☆ トーナメントにして3回戦をしました。 長い列なので、自分の順番にな…