段位認定 村岡篤君 二段昇段おめでとうございます
篤君は3か月前に初段に昇段したばかりでしたので、とても驚きました。 凄い速度で強くなっていますね。 5級のとき16連勝して、その夜熱を出したことが一番の思い出というエピソード、かわいいですね。 篤君は「もっと指したい」と…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
篤君は3か月前に初段に昇段したばかりでしたので、とても驚きました。 凄い速度で強くなっていますね。 5級のとき16連勝して、その夜熱を出したことが一番の思い出というエピソード、かわいいですね。 篤君は「もっと指したい」と…
第21回小学校団体戦 C1・C2級の様子と結果 【2025.6.15 北浦和/カルタスホール】 結果 C1級 10チーム30人 優勝 さいたま道祖土 (河合志、大原康正、靏直也、岡本康祐 ) 準優勝 さいたま仲町(佐藤元…
14日 2級 伊達春哉 5級 山口朝陽 6級 渕上隼人 7級 渕上幸之助 9級 池井寧輝 12級 西川桔平 14級 大島夕弦 16級 武盛勇希 17級 高木進之介 15日 5級 佐藤慎士 6級 武田歩 9級…
6日 人数が多かったので、初級と上級を分かれて落ち着いて指しました。 初級は、北斗先生の大盤講義でみんなで矢倉を覚えました。 すっごいかわいい新しい仲間が続々と入ってきていますが、みんな優しく接してくれてほほえましい限り…
6日 7級 佐藤宏樹 7級 原田琉之介 8級 渕上幸之助 8級 西陸斗 9級 栗原一太 10級 嶋田凌大 11級 伊藤颯太 13級 大島創 16級 山口紘太郎 17級 武盛勇希 20級 木村壮大郎 7日 弐…
30日 今週も土日ともに、団体戦にお誘いして一緒に出てくれるお友達をつれてきてくれた子たちがいて、教室に新しい風が運ばれてきました。連れられてきたお友達たちは、自分なりにお友達の力になりたいと、一生懸命将棋を覚えてくれま…
第21回小・中学校団体戦A・B級の結果と様子 中学の部A級 優勝 さいたま常盤中(前回全国準優勝・仲町小時代は全国優勝2連覇)岡野朋輝、藤森舜太、村岡優樹 小学の部A級 準優勝 さいたま沼影小 藤本瑞生、森…
30日 7級 渕上隼人 8級 佐藤宏樹 13級 谷口智哉 18級 高木進之介 19級 坂尾茉夏 20級 山下真由 1日 4級 渡部晃太 9級 靏直也 14級 佐藤大志 2日 11級 大平蒼 1…