5月9日 級位認定9名
5月9日 級位認定9名 5級→本間修平 5級→松浦 凪音 7級→高瀬 純平 8級→高野瑛輔 12級→大坂理仁 14級→高瀬 晴都 16級→江原 誠一郎 17級→島本 瑛太 18級→齊藤 啓太 おめでとうございます。
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ブログ
5月9日 級位認定9名 5級→本間修平 5級→松浦 凪音 7級→高瀬 純平 8級→高野瑛輔 12級→大坂理仁 14級→高瀬 晴都 16級→江原 誠一郎 17級→島本 瑛太 18級→齊藤 啓太 おめでとうございます。
ブログ
5月8日 級位認定9名 5級→佐藤日々記 6級→大島明日人 7級→椎葉颯人 10級→林 莉玖 11級→松崎一真 17級→花井 優哉 17級→近藤 太一 17級→鈴木 晟太郎 18級→伊達 春哉 おめでとうございます。
ブログ
5月2日 級位認定5名 6級→中條智史 7級→流石健作 10級→浅田 真叶 11級→髙賀和杜 19級→齊藤 啓太 おめでとうございます。
ブログ
5月1日 級位認定10名 5級→中山淳也 6級→佐藤眞一 6級→東ヶ崎 拓真 7級→溝内良輔 8級→長谷川 葵 9級→海老原伽威 12級→林 莉玖 13級→石川 致有 14級→筒井 将樹 18級→鈴木 晟太郎 おめでとう…
ブログ
4月24日 級位認定16名 3級→岩崎 岳 4級→岩崎太一 4級→本間佳介 6級→本間修平 8級→野村桃子 9級→赤松律樹 10級→海老原伽威 11級→大坂 逞仁 11級→金井 瑛飛 11級→村岡 篤 12級→筒井 義都…
ブログ
4月18日 級位認定5名 4級→山中陽路 4級→田中勇匠 10級→服部航大 11級→浅田 真叶 17級→江原 誠一郎 おめでとうございます。 4級になったひろくん、本当に私は嬉しいです。おめでとう! ひろくんは私が初めて…
ブログ
4月17日 級位認定9名 2級→溝内優心 5級→三友健嗣 7級→吉田 新 8級→濱岡 翔 8級→溝口 肇 9級→長谷川 葵 16級→小田切 裕 17級→筒井 将樹 18級→花井 優哉 おめでとうございます。
ブログ
4月11日 級位認定5名 3級→黒瀬 光 5級→青栁宏亮 9級→榊 和馬 10級→赤須祐太 18級→江原 誠一郎 おめでとうございます。
ブログ
4月10日 級位認定12名 2級→村岡優樹 3級→小坂壮吾 3級→赤松育実 8級→飯塚友規 11級→海老原伽威 11級→石川惺梛 12級→大坂 逞仁 13級→大坂理仁 16級→海老原壱軌 17級→小田切 裕 18級→筒井…
ブログ
4月4日 級位認定6名 2級→藤澤優太 4級→中村太一 7級→中山 肇 8級→坂上 歩 11級→服部航大 12級→浅田 真叶 おめでとうございます。
ブログ
4月3日 級位認定9名 6級→米倉良太 7級→大島明日人 9級→大坂啓仁 10級→赤松律樹 12級→松崎一真 17級→海老原壱軌 18級→小田切 裕 19級→筒井 将樹 19級→伊達 春哉 おめでとうございます。
ブログ
3月28日 級位認定5名 8級・・・伊藤宇汰 8級・・・未公表 11級・・・赤松律樹 11級・・・高野瑛輔 19級・・・江原 誠一郎 おめでとうございます。
ブログ
3月27日 級位認定10名 4級・・・木内省吾 4級・・・藤澤達也 7級・・・本間修平 8級・・・吉田 新 9級・・・丹羽夏蓮 9級・・・田中翔大 12級・・・海老原伽威 13級・・・松崎一真 13級・・・石川惺梛 13…
ブログ
4月からコーチになっていただける谷中君ですが、三段昇段しました。 ギリギリの昇段で、幸先がいいですね! 今までの頑張ってきた証だと思います。 プログラミングに興味があると言っていましたので 谷中君の作品作りも楽しみです。…