谷中 仁君 三段昇段おめでとうございます。
4月からコーチになっていただける谷中君ですが、三段昇段しました。 ギリギリの昇段で、幸先がいいですね! 今までの頑張ってきた証だと思います。 プログラミングに興味があると言っていましたので 谷中君の作品作りも楽しみです。…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
4月からコーチになっていただける谷中君ですが、三段昇段しました。 ギリギリの昇段で、幸先がいいですね! 今までの頑張ってきた証だと思います。 プログラミングに興味があると言っていましたので 谷中君の作品作りも楽しみです。…
3月20日 級位特別認定3名 1級・・・加藤至恩 3級・・・村岡優樹 7級・・・未公表 おめでとうございます。 加藤しおん君・・・・昇級の速度がとても速いですね!あと一歩で有段の仲間入りですね。応援していま…
櫛田幹太くん初段認定おめでとうございます。 久しぶりに新しい有段者がでました。 かんたくんは「よく考えてから話す子だなぁー」というのが私の第一印象です。将棋向きの性格だなぁとその時に思いました。 余り表情を変えたりしない…
3月14日 級位認定6名 7級・・・中條智史 7級・・・加藤 澪 8級・・・池田光樹 8級・・・加藤光隼 12級・・・赤松律樹 14級・・・浅田真叶 おめでとうございます。
3月13日 級位認定6名 2級・・・加藤至恩 9級・・・中山 肇 10級・・・桑名善士郎 10級・・・髙賀未弥 11級・・・笠原光生 15級・・・大坂逞仁 おめでとうございます。
3月7日 級位認定3名 3級・・・溝内優心 10級・・・大越優馬 12級・・・高野瑛輔 おめでとうございます。
なんともおめでたいことに教室はお休み中ですが二人も昇段しました。 5年生同士で大の仲良しが、仲よくそろって昇段おめでとうございます。 堤君は四段です!仲津君と吉田ゆうま君(五段です)の背中が見えてきましたね! 先日の大会…
ぐんぐん上達してあっという間に三段です!! 今年は中学2年生になるえまちゃん。 弊教室で初めての女性三段です♪♬♪ おめでとうございます!! 性格もしっかり者で、将棋もしっかりした将棋を指し 勉強も得意。足も速い。そのう…
12月27日 級位認定3名 5級・・・脇本温斗 7級・・・中山淳也 9級・・・曽我公誠 おめでとうございます。
12月26日 級位認定7名 2級・・・福元啓介 5級・・・田口昂河 8級・・・大島明日人 10級・・・飯塚友規 11級・・・桑名善士郎 16級・・・大坂逞仁 17級・・・吉田 湊 おめでとうございます。
12月20日 級位認定6名 5級・・・唐沢陽太 8級・・・宝田舜也 8級・・・流石健作 12級・・・服部航大 14級・・・高野瑛輔 15級・・・浅田真叶 おめでとうございます。
12月19日 級位認定10名 6級・・・佐藤日々記 6級・・・田口昂河 6級・・・森 智輝 6級・・・守山 漣 9級・・・近藤 拓 12級・・・西村拓眞 12級・・・髙賀和杜 14級・・・海老原伽威 15級・・・石川惺梛…
北浦和将棋第60回名人戦 開催日 12月20日 Sクラス 優勝 堤 一歩 入賞 藤森舜太 尾崎斗真 Aクラス 優勝 村岡優樹 入賞 黒瀬 光 堀内蒼太 Bクラス 優勝 加藤 澪 入賞 …
12月13日 級位認定2名 11級・・・赤須祐太 16級・・・浅田真叶 おめでとうございます。