7月5・6・7日 昇級14名
5日 2級 飯田勇一 4級 森祐太朗 5級 渕上幸之助 8級 栗原一太 8級 佐藤拓也 9級 鶴岡歩 11級 福田貴一 14級 山口紘太郎 6日 3級 鈴木大輔 13級 大野航雅 14級 佐久間陸 15級 …
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
5日 2級 飯田勇一 4級 森祐太朗 5級 渕上幸之助 8級 栗原一太 8級 佐藤拓也 9級 鶴岡歩 11級 福田貴一 14級 山口紘太郎 6日 3級 鈴木大輔 13級 大野航雅 14級 佐久間陸 15級 …
みねくんは、初めて教室に来たときから「とても礼儀正しい子だな」という印象がありました。人に優しく、自分には厳しく向き合う姿勢は、仲間たちからも信頼され、慕われる存在です。 初段を目指す過程では、何度も「あと一勝」という場…
29日 7級 西陸斗 10級 直井優弥 11級 伊島敬大 13級 大島弓弦 15級 高木進之介 15級 佐久間陸 18級 坂尾茉夏 19級 木村壮大郎 19級 山下紫子 30日 初段 多田嶺秋 2級 志摩遥…
21日 4級 小林実 6級 渕上幸之助 12級 伊島敬大 12級 大島創 14級 藤本凛太郎 15級 山口紘太郎 22日 2級 佐藤元治 12級 鈴木瑛大 14級 野木羚矢 16級 川村希実 …
篤君は3か月前に初段に昇段したばかりでしたので、とても驚きました。 凄い速度で強くなっていますね。 5級のとき16連勝して、その夜熱を出したことが一番の思い出というエピソード、かわいいですね。 篤君は「もっと指したい」と…
14日 2級 伊達春哉 5級 山口朝陽 6級 渕上隼人 7級 渕上幸之助 9級 池井寧輝 12級 西川桔平 14級 大島夕弦 16級 武盛勇希 17級 高木進之介 15日 5級 佐藤慎士 6級 武田歩 9級…
6日 7級 佐藤宏樹 7級 原田琉之介 8級 渕上幸之助 8級 西陸斗 9級 栗原一太 10級 嶋田凌大 11級 伊藤颯太 13級 大島創 16級 山口紘太郎 17級 武盛勇希 20級 木村壮大郎 7日 弐…
30日 7級 渕上隼人 8級 佐藤宏樹 13級 谷口智哉 18級 高木進之介 19級 坂尾茉夏 20級 山下真由 1日 4級 渡部晃太 9級 靏直也 14級 佐藤大志 2日 11級 大平蒼 1…
24日 5級 廣瀬恭介 8級 細貝周 11級 嶋田凌大 20級 山下紫子 25日 1級 宮島一希 7級 武田歩 9級 小林和輝 10級 榎戸勇太 10級 榎戸奏斗 17級 勝山悠平 17級 勝山千優 17級…
17日 5級 猪木傑 6級 中元裕介 8級 原田琉之介 8級 山口帆南 9級 中川朝陽 15級 大島弓弦 18日 5級 加藤弦 13級 二川和也 15級 鈴木瑛大 16級 野木羚矢 17級 佐久間陸 18級…
土、日、月と3日とも8人から最大16人のチームに棋力ごとに分けてトーナメント大会をしました。 大きな賞状を持っていきましたところ、みんなのやる気100%! とっても盛り上がりました。 羽生会長のサインの入った賞状も、戴け…
10日 1級 吉川博喜 4級 鈴木大輔 7級 野木蒼馬 14級 大島創 15級 藤本凛太郎 11日 16級 鈴木瑛大 20級 小澤健次郎 12日 10級 北村理人 おめでとうござ…
段位認定 小此木朝陽君 五段認定おめでとうございます 朝陽君は今、研修会のC1クラスで切磋琢磨しています。 村岡優樹君、教室出身の本間君や藤森君も一緒に頑張っています。 朝陽君の頑張りは想像を超えます。皆も前回の詰将棋大…
3日 8級 小森谷咲 13級 小井土浩希 4日 2級 宮島一希 おめでとうございます