段位認定 𠮷川博喜君 初段認定おめでとうございます
ひろき君が初段に昇段しました。 入会したころはまだ幼稚園だったひろきくん。ピカピカのランドセルを背負った入学式がついこの間のように思い出されますが、もう3年生ですよね。 心も体も、棋力も、どんどん伸びていくのをずっと楽し…
山本将棋教室は日本一の生徒数(180名以上)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
ひろき君が初段に昇段しました。 入会したころはまだ幼稚園だったひろきくん。ピカピカのランドセルを背負った入学式がついこの間のように思い出されますが、もう3年生ですよね。 心も体も、棋力も、どんどん伸びていくのをずっと楽し…
井上君が今年四月に弐段になってから約半年で参段に昇段しました。 最近は殆ど負けていることを見ることがないような状態が続いていました。 凄いですね。 お父様が日曜日に先生として教えに来ていただくようになってから、さらに強み…
13日 5級 栗原一太 6級 佐藤宏樹 7級 池井寧輝 8級 伊島敬大 8級 藤田悠馬 10級 川村洋翔 15級 木村壮大郎 16級 春川大治朗 16級 坂尾茉夏 16級 金成涼真 20級 酒井悠人 14日…
6日 6級 西川泰正 10級 山田紘己 12級 大村七海 15級 春川諒太朗 15級 武盛勇希 17級 春川大治朗 20級 金成涼真 7日 7級 小林和輝 8級 佐藤輝幸 8日 4級 志村翼 …
30日 3級 渡部晃太 12級 山口紘太郎 12級 山田紘己 31日 三段 井上怜太 初段 吉川博喜 5級 武田歩 7級 長屋歩 7級 向山晴翔 14級 中村蓮 1日 8級 大野航雅 13級 …
23日 5級 宇都宮一輝 9級 嶋田凌大 10級 山本絃世 10級 川村孝洋 18級 春川大治朗 24日 6級 落合壮祐 8級 小林和輝 14級 小澤健次郎 14級 山下幸都 17級 流石弥 …
16日 4級 渕上幸之助 5級 渕上隼人 8級 村岡慶人 11級 大島創 12級 川村洋翔 12級 藤本凛太郎 19級 春川大治朗 17日 8級 大野泰雅 13級 村木裕哉 14級 鈴木彩香 …
9日 4級 山口朝陽 9級 伊島敬大 16級 春川諒 10日 5級 川島凪 6級 小森谷咲 8級 向山晴翔 11級 鈴木瑛大 13級 内山暁翔 14級 川村希実 15級 内山総恵 11日 3級…
2日 8級 池井寧輝 11級 山本絃世 13級 佐久間陸 3日 2級 嶋影峻一 5級 坂尾泰知朗 6級 川島凪 6級 川島恭之 15級 会田勘太朗 16級 山下幸都 17級 内山総恵 4日 4…
26日 8級 井瀬柑奈 8級 東彰人 12級 小井土浩希 13級 山口紘太郎 13級 大村七海 13級 藤本凛太郎 27日 3級 高野瑛輔 7級 熊谷幸典 14級 内山暁翔 14級 村木優哉 15級 勝山千…
19日 5級 原田雷人 20日 12級 大野航雅 15級 小澤健次郎 16級 中村蓮 17級 山下幸都 おめでとうございます
12日 7級 栗原一太 10級 伊島敬大 17級 木村壮大郎 13日 6級 坂尾泰知郎 8級 熊谷和希 9級 田邊大知 15級 勝山悠平 15級 内山暁翔 17級 内山蓮 18級 内山総恵 1…
5日 2級 飯田勇一 4級 森祐太朗 5級 渕上幸之助 8級 栗原一太 8級 佐藤拓也 9級 鶴岡歩 11級 福田貴一 14級 山口紘太郎 6日 3級 鈴木大輔 13級 大野航雅 14級 佐久間陸 15級 …
みねくんは、初めて教室に来たときから「とても礼儀正しい子だな」という印象がありました。人に優しく、自分には厳しく向き合う姿勢は、仲間たちからも信頼され、慕われる存在です。 初段を目指す過程では、何度も「あと一勝」という場…