10月11・12・13日 昇級
11日 3級 渕上幸之助 6級 村岡 慶人 7級 佐藤拓也 8級 榎戸奏斗 8級 田邊大知 9級 鈴木彩世 9級 山田 紘己 18級 山下紫子 19級 本間 晴貴 12日 弐段 多田嶺秋 3級 野口 蒼介 …
山本将棋教室は日本一の生徒数(200名支部)を誇る日本将棋連盟公認の子供将棋教室です。
11日 3級 渕上幸之助 6級 村岡 慶人 7級 佐藤拓也 8級 榎戸奏斗 8級 田邊大知 9級 鈴木彩世 9級 山田 紘己 18級 山下紫子 19級 本間 晴貴 12日 弐段 多田嶺秋 3級 野口 蒼介 …
最近、お友達を誘って連れてきてくれる子が何人かいました。自分の好きなことをお友達に話して、その子も「やってみたい」と思ってくれる——それって本当にすごいことですね。きっと、心から信頼し合える関係があるからこそ生まれる流れ…
4日 7級 加藤陽斗 12級 金成 涼真 5日 5級 齋藤陽太 7級 靏直也 8級 吉岡由佳 8級 大野 瑛士 8級 戸田 実 10級 靏英恵 11級 村木優哉 12級 湯本柊 12級 川村 希実 13級 …
27日 3級 森祐太朗 9級 大村柚月 12級 大島夕弦 14級 春川諒太朗 15級 金成涼真 15級 青野晋太郎 15級 春川大治朗 28日 4級 武田歩 5級 落合壮祐 6級 向山晴翔 12級 内山暁翔…
20日 5級 佐藤宏樹 6級 竹中睦貴 11級 山口紘太郎 14級 高木進之介 18級 青野 晋太郎 20級 青野 巧之助 21日 7級 村岡慶人 8級 靏直也 9級 榎戸勇太 12級 村木優哉 13級 湯…
ひろき君が初段に昇段しました。 入会したころはまだ幼稚園だったひろきくん。ピカピカのランドセルを背負った入学式がついこの間のように思い出されますが、もう3年生ですよね。 心も体も、棋力も、どんどん伸びていくのをずっと楽し…
井上君が今年四月に弐段になってから約半年で参段に昇段しました。 最近は殆ど負けていることを見ることがないような状態が続いていました。 凄いですね。 お父様が日曜日に先生として教えに来ていただくようになってから、さらに強み…
13日 5級 栗原一太 6級 佐藤宏樹 7級 池井寧輝 8級 伊島敬大 8級 藤田悠馬 10級 川村洋翔 15級 木村壮大郎 16級 春川大治朗 16級 坂尾茉夏 16級 金成涼真 20級 酒井悠人 14日…
6日 6級 西川泰正 10級 山田紘己 12級 大村七海 15級 春川諒太朗 15級 武盛勇希 17級 春川大治朗 20級 金成涼真 7日 7級 小林和輝 8級 佐藤輝幸 8日 4級 志村翼 …
30日 3級 渡部晃太 12級 山口紘太郎 12級 山田紘己 31日 三段 井上怜太 初段 吉川博喜 5級 武田歩 7級 長屋歩 7級 向山晴翔 14級 中村蓮 1日 8級 大野航雅 13級 …
23日 5級 宇都宮一輝 9級 嶋田凌大 10級 山本絃世 10級 川村孝洋 18級 春川大治朗 24日 6級 落合壮祐 8級 小林和輝 14級 小澤健次郎 14級 山下幸都 17級 流石弥 …
16日 4級 渕上幸之助 5級 渕上隼人 8級 村岡慶人 11級 大島創 12級 川村洋翔 12級 藤本凛太郎 19級 春川大治朗 17日 8級 大野泰雅 13級 村木裕哉 14級 鈴木彩香 …
9日 4級 山口朝陽 9級 伊島敬大 16級 春川諒 10日 5級 川島凪 6級 小森谷咲 8級 向山晴翔 11級 鈴木瑛大 13級 内山暁翔 14級 川村希実 15級 内山総恵 11日 3級…
2日 8級 池井寧輝 11級 山本絃世 13級 佐久間陸 3日 2級 嶋影峻一 5級 坂尾泰知朗 6級 川島凪 6級 川島恭之 15級 会田勘太朗 16級 山下幸都 17級 内山総恵 4日 4…