将棋解説専門チャンネル解説 (^_-)-☆ 佐伯コーチの力作です☆
生徒の皆さん、親御さんおはようございます☆ 本日から将棋を本格的に深く自宅で学習できるように新しく動画講座を開講しました。 こちらのサイトはすべて佐伯コーチの製作です。 お仕事の合間ぬって、山本の無茶ぶりに…
丹野将棋教室は日本一の生徒数(160名以上)を誇る非営利で運営している子供将棋教室です。
生徒の皆さん、親御さんおはようございます☆ 本日から将棋を本格的に深く自宅で学習できるように新しく動画講座を開講しました。 こちらのサイトはすべて佐伯コーチの製作です。 お仕事の合間ぬって、山本の無茶ぶりに…
今朝突然ホームページが見れなくなってしまいました。 予定を確認したり、詰将棋をやろうとしていたり・・・・などなどご迷惑をかけてしまった方がいましたら 大変申し訳ございませんでした。 無事復旧をしました!! このホームペー…
仲津 景太君 2020年度 奨励会試験 合格おめでとうございます! 教室中が歓喜に湧きました。仲津君の今までの努力が実り これほどうれしいことはありません。 教室の沢山の子供たちの尊敬する仲津君が教室に現れるだけで、空気…
私は普段は体験の係をしております。 今はコロナ対応で、密を考えて1日1組限定で体験をしておりますが、 たまに体験の方がいないときは初級者の指導をしております。 故に8枚落ち専門で何年も子供たちと携わっています。 将棋を全…
とっても小さなかわいらしい手で一生懸命駒を持って、最善手をさがして指しています。 教室では4歳さんから小さなお子様が沢山通ってきてくれています。 弊教室では自立心を育てたいという思いから、体験の時以外はどんなに小さくても…
コロナに負けるなソング♪を作りました。将棋界からひとつになろう☆ ”ここが私の踏ん張りどころ♪コロナなんかに負けないぞ♪勝つ勝つ勝つぞーー♪” この歌で将棋界から元気になりますように☆運動不足の解消にもなるので踊ってみて…
”一手”をせっかく作ったので、カラオケを作ってみました。 これでみんなに歌ってもらえるかな? そしてせっかくカラオケにしたので、joysoundで歌えるようにしました。 今度カラオケ行きましょう。(笑)
幸せですか? 今日は仕事帰りにボランティアのたかえさんとお茶しました。たかえさんはプロのピアニストなのですが、青春時代、私がふらふらしている位のときに たかえさんは遊びもせずひたすらピアノを弾いていたそうです。音楽の分野…
コーチ募集します おかげさまで生徒数も増え続けております。現在沢山のコーチに活躍いただいておりますが、もう少しコーチが増えたらいいなと思っています。 アマチュア三段以上の腕を持っていらっしゃる方で土日午前中空いている方い…
☆10年後の同窓会☆ 10年後、みんなはきっと立派な青年・女性になっていることでしょう。 たまに編集作業などをしていて子供たちの未来に思いを馳せます。 結婚していて素敵な家族を築いているかもしれませんね。 プロ棋士は誕生…
丹野先生と私の関係 ”丹野先生とどんな関係ですか?” と聞かれることや、”丹野先生と親子ですか?”とか聞かれることも多く、びっくりしたものには 愛人説♡もあるようなので、丹野先生と私の関係をお話しさせていただきます。 丹…
瀬川晶司六段(しょたん先生)とのお食事会の写真 編集していて、楽しかった時間を思い出して顔がほころんでしまいました。 またみんなでワイワイ盛り上がりたいですね! 歌を歌ってくれた たかえさん ありがとう☆ …
令和2年2月9日 瀬川晶司六段(しょったん先生)に指導対局に来ていただきました。 映画化されたあのしょったん先生が来てくださるということで、子供も大人もソワソワしていました。 (いつもよりお母さまのボランティアが多くてび…
こどもたちへ おとなたちへ ボランティア尾崎さんからのメッセージ こんにちは、日曜日教室のボランティアをしている尾崎です。 新しい年となり、先週今週と連続でボランティアをしたなかで嬉しい発見があったので報告させてください…